【概要説明】
建物を新築した時などに、最初にする権利の登記です。
この登記をすることにより、登記上所有権を取得し登記識別情報(以前の登記済権利書)の交付を受けます。
【一般的に必要な書類】
1.住民票(法人は登記簿抄本)
2.登記委任状
【関連事項・よくあるご質問】
【概要説明】
建物を新築した時などに、最初にする権利の登記です。
この登記をすることにより、登記上所有権を取得し登記識別情報(以前の登記済権利書)の交付を受けます。
【一般的に必要な書類】
1.住民票(法人は登記簿抄本)
2.登記委任状
【関連事項・よくあるご質問】